登場シリーズ:FF3
行動パターン
2ヘッドドラゴン(Phase1)
たたかう | 範囲内の対象に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
ファイアブレス | 全体に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
ほのお | 範囲内の対象に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
いかずち | 範囲内の対象に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージを与える |
しっぽ | 全体に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
たつまき | 全体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージを与える |
【凶】ファイアブレス | 全体に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
【凶】ふぶき | 全体に魔法防御無視の特殊な氷属性魔法攻撃でダメージを与え、継続ダメージ状態にする |
【凶】しっぽ | 全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
【絶夢】たたかう | 範囲内の対象に分身無視&防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
【絶夢】たつまき | 全体にダメージ限界突破可能で特殊な攻撃でダメージを与え、HPを1にする |
【絶夢】メモリーエンド | 強制全滅させる |
2ヘッドドラゴン(Phase2)
たたかう | 範囲内の対象に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
ファイアブレス | 全体に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
ふぶき | 全体に魔法防御無視の特殊な氷属性魔法攻撃でダメージを与える |
【凶】ほのお | 範囲内の対象に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
【凶】ふぶき | 全体に魔法防御無視の特殊な氷属性魔法攻撃でダメージを与え、継続ダメージ状態にする |
【凶】いかずち | 範囲内の対象に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージを与える |
【凶】たつまき | 全体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージを与える |
【絶夢】ストップ | 特定の対象に状態異常バリア無視の特殊な状態異常攻撃を行い、ストップ状態にする |
【絶夢】たたかう | 範囲内の対象に分身無視&防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
【絶夢】たつまき | 全体にダメージ限界突破可能で特殊な攻撃でダメージを与え、HPを1にする |
【絶夢】フルブレイク | 全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間減少させる |
【絶夢】メモリーエンド | 強制全滅させる |
2ヘッドドラゴン(Phase3)
たたかう | 範囲内の対象に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
ファイアブレス | 全体に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
【絶夢】ストップ | 特定の対象に状態異常バリア無視の特殊な状態異常攻撃を行い、ストップ状態にする |
【凶】ほのお | 範囲内の対象に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
【凶】ふぶき | 全体に魔法防御無視の特殊な氷属性魔法攻撃でダメージを与え、継続ダメージ状態にする |
【絶夢】ドラゴンブレス | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な炎&氷&無属性魔法攻撃でダメージを与える |
【絶夢】たたかう | 範囲内の対象に分身無視&防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
【絶夢】たつまき | 全体にダメージ限界突破可能で特殊な攻撃でダメージを与え、HPを1にする |
【絶夢】フルブレイク | 全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間減少させる |
【絶夢】メモリーエンド | 強制全滅させる |
ブレイク耐性
属性耐性
![]() 炎 |
![]() 氷 |
![]() 雷 |
微弱 |
微弱 |
微弱 |
![]() 地 |
![]() 風 |
![]() 水 |
微弱 |
微弱 |
微弱 |
![]() 聖 |
![]() 闇 |
![]() 毒 |
微弱 |
微弱 |
微弱 |
有効な状態異常
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
スロウ | ストップ | リフレク | 暗闇 |
睡眠 | 石化 | 死の宣告 | 即死 |
バーサク | 継続 ダメージ |
行動 キャンセル |
攻略メモ
・パーティの「記憶の共鳴」を発動する英雄が多いほど、敵の与えてくるダメージが下がり、敵に与えられるダメージが上がる(推奨共鳴人数:4人以上)
・共鳴していない英雄の攻撃は効きにくい
・防御無視、魔法防御無視攻撃のみを使う
・炎、氷、雷属性の攻撃が強力
・耐性無視の継続ダメージの効果が付いた攻撃を使う
・ダメージ限界突破可能の特殊な攻撃でダメージを与え、HPを1にする「【絶夢】たつまき」を使う
・耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージを与える「たつまき」、「【凶】たつまき」を使う
・分身無視でダメージ限界突破可能な「【絶夢】たたかう」を使う
・魔法のバリア無視でダメージ限界突破可能な「【絶夢】ドラゴンブレス」を使う
・攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間減少させる「【絶夢】フルブレイク」を使う
・共鳴していない英雄がいると耐性無視&状態異常バリア無視の「【絶夢】ストップ」を使う
・一定ターン経過するか、HPが減ると狂式Lvが上がる(最大Lv3)
・狂式Lvが高くなるほど、敵に与えられるダメージが下がり、敵の与えてくるダメージが上がる
・狂式Lvは限界突破ダメージを与えると1Lv下げられる
・敵のHPをあまり減らせないまま戦いが長引くと、強制全滅させる「【絶夢】メモリーエンド」を使う
・共鳴していない英雄の攻撃は効きにくい
・防御無視、魔法防御無視攻撃のみを使う
・炎、氷、雷属性の攻撃が強力
・耐性無視の継続ダメージの効果が付いた攻撃を使う
・ダメージ限界突破可能の特殊な攻撃でダメージを与え、HPを1にする「【絶夢】たつまき」を使う
・耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージを与える「たつまき」、「【凶】たつまき」を使う
・分身無視でダメージ限界突破可能な「【絶夢】たたかう」を使う
・魔法のバリア無視でダメージ限界突破可能な「【絶夢】ドラゴンブレス」を使う
・攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間減少させる「【絶夢】フルブレイク」を使う
・共鳴していない英雄がいると耐性無視&状態異常バリア無視の「【絶夢】ストップ」を使う
・一定ターン経過するか、HPが減ると狂式Lvが上がる(最大Lv3)
・狂式Lvが高くなるほど、敵に与えられるダメージが下がり、敵の与えてくるダメージが上がる
・狂式Lvは限界突破ダメージを与えると1Lv下げられる
・敵のHPをあまり減らせないまま戦いが長引くと、強制全滅させる「【絶夢】メモリーエンド」を使う
またの名を名無し
アンビバレント消えたな
ID: cb1d4d356be02e11af74f93fe3c891bad678dd8a
またの名を名無し
こいつめっちゃ強くない?
ID: c5e016d2c518fc1c76f33e4291f1638d43e3d91d
またの名を名無し
今更かよ
ID: 38f5c1de26216dfb85c2c6ff8d0dc9210443b337
またの名を名無し
昔のこと過ぎて全く覚えてない
ID: 193745ad80d99826cd2f1635f0ad61c4160ad1ae
またの名を名無し
くらくも闇チェインでセフィロスに削らせようと思ったけど、フェーズ2以降はストップで機能停止するのかな。
ID: 9a76888bc0b60d5eb0cd4c50592f27332be54dc9
またの名を名無し
Ⅲの精神低いキャラにストップ打たせて上書き解除って荒技もあるけど、さすがに現実的じゃないと思う。セフィロスに精神upの介護も必要だろうし。
ID: 23b2a5bcc176d0f3bde37bd0673e201e0b166dbe
またの名を名無し
どちらにせよ外部からアタッカーを引っ張り出す戦法が成立しうるのはフルブレの影響を受けない精神アタッカーだけだよ
セフィロスじゃ後半フルブレに阻まれて限凸どころか4桁出すのがやっとじゃないかと思う
ID: 5713eadb39092518db8eda798a5aa87712bd101d
またの名を名無し
おっしゃる通りダメダメでした、、、ちくしょう。考えてみればアタッカーをシリーズ縛りにするというのが趣旨のコンテンツだしなー。
精神アタッカーという抜け道があったのか、聖チェインあるとこなら行けそうですね、もってないけど。
ID: 9a76888bc0b60d5eb0cd4c50592f27332be54dc9
またの名を名無し
フェーズ3になると狂式3になるスピードも速いので硬くなるのは
分かるのですが、フェーズ1と2のときの狂式3と与える
ダメージと比べると同条件でも与えるダメが低く感じるのだけれども気のせいかな?フルブレはすぐ解除してるけど。
ID: 648c68595b66cacec88cfaa60b04c57e76e5152a
またの名を名無し
2ヘッドに限らず、
絶夢のボスは、各フェーズ、狂式によってダメージカットの数値は異なる。
こいつだと、
フェーズ1の狂式3はダメージカット44%
フェーズ2の狂式3はダメージカット62%
フェーズ3の狂式3はダメージカット77%
フルブレ対策してもダメージカットがえげつないです。
ほかのボスもだいたいこんな設定。
アルテマウェポンは他よりHPが高い、ダメージカットの数値も少し高め。
ID: c6dd193a4a42e3e075e6e843f4633ceef86e9670
またの名を名無し
ありがとうございます。そうだったんですね
ID: 380c918fec9cc5c4e7579015b54fe1a2e33aa785
またの名を名無し
せめてフェーズ1,2くらいは暗雲さんくらいのこだわりを見せて欲しかったな
ID: 37a6233ee8cba633dec7e7c4376d8c7218cbc018